
自宅でできる美肌風呂の作り方をご紹介します。
あなたは毎日、お風呂に入っていますか?
シャワーだけですませていませんか?
美肌と健康の為には、湯船に浸かって血行をよくすることが大切です。
お肌質が改善されない人は、湯船につからず、シャワーだけ!という人が多いのです。
美肌になりたいのであれば、毎日、湯船につかりましょう!
さて、1日の疲れを取ってくれる入浴。
毎日のことだから美容にも効果的な入浴をしたいものです。
私がおすすめの方法は、ヒマラヤ岩塩にエッシェンシャルオイルを数滴たらしたものを
お風呂に入れる方法です。
ヒマラヤ岩塩は、体を温めてくれます。
ヒマラヤ岩塩がない時は、家庭にある粗塩でも良いです。
エッシェンシャルオイルは、リラクゼーション効果もあり、
体の疲れを取るだけでなく、ストレスを解消し
美肌サイクルを整えてくれます。
血行不良や、ストレスは、美肌にとって大敵なのです。
特別な日や、反対にストレスが多くてイライラする時には
贅沢にお風呂に花びらを浮かべてフラワーバスに入るのもおすすめ!
優雅な気分になり、ストレスからくるイライラもやわらぎ、
女性らしさも引き出されます。
お花のエネルギーに触れると、美意識が高まり、さらに美肌へと導いてくれます。
お姫様になった気分になります
さて、その入浴方法ですが、
入浴は、帰宅後30分、食後30分は控えて!
また、入浴前に緑茶を飲むとカテキンの吸収量が70%アップするようです。
おすすめの入浴時間は、40度の温度で15分~20分くらい。
冬はお肌が乾燥するので、乾燥肌の人は、
保湿効果のある入浴剤を使用するのもいいですよ。
毎日のお風呂タイムを上手に活用して
美肌作りをしていって下さいね。